四国酷道『与作街道』の旅のご報告。
2017年5月の大型連休、徳島-高知-愛媛を走りました。幸いにも天候に恵まれ、怪我も無くパンクも無く、素晴らしい自然の中を走る事が出来ました。旅の様子は『60歳からの青春』をご覧ください。
ここでは、皆さんの走っている写真をアップしましょう。

カズさん、素晴らしいツアーリーダーでした。ありがとうございます。
真希さん、今回はCaracle-Sでトゥクリップに初挑戦です。

初詣でちょっと首を痛めて、復帰第一戦です。

ダホンで参加の、日名さん。

琵琶湖一周に続いて二度目の参加の、元タイル職人北脇さん。強いよこの人の走りは・・・!

出口さん、今回の企画立案、ありがとうございました。

悪事がばれて奥さんに指を噛まれ、ブレーキを掛けられないので、登りだけ参加の清水さん。

今回茨木から参加の、鈴木さん。大阪のおっさんのおしゃべりの中で、大変だったでしょう?

二日目から合流した、高橋さん。偶然にも、ダイナマイト弾薬庫前で追い付いてきた。

ロードを乗りこなすには、もう少し頑張りが欲しいね。

こんなツーショットは、如何ですか?マキがカズを引っ張るの絵・・・!

最後は私かな・・・?

こんな格好で、皆さんを撮影しました。さて次のイベントは、天王ヒルクライムとホタル観賞会ですよ。